kintone day China 2024
開催レポート
開催日:2024年8月23日   場所:深圳
ノーコードツール「キントーン」を活用してDX変革に挑戦しているユーザーのリアルな声が聞けるイベントです。
複雑で多様に変化する中国市場でどのようにキントーンを活用し、事業を推進しているのか。
在華南製造業の日系企業様にご登壇いただき、製造現場でのキントーン活用事例を交えながら
攻めと守りのDXへの挑戦」についてお話いただきました。
基調講演
栗山 圭太
サイボウズ株式会社
執行役員 事業戦略室長
兼 マーケティング 本部長
栗山 圭太
守りながら攻める!変化が激しく、不確実性の高い時代の製造業におけるDX戦略とは?
ノーコードツールkintoneの可能性とDXの上手な進め方についてお話しました。
王 迪
サイボウズ株式会社
エンタープライズサクセス部
兼 事業戦略室海外事業 中国担当
王 迪
成功事例に学ぶ!
kintoneを用いた製造業での業務改革の進め方についてお話しました。
高橋 義彦 氏
恵州三力協成精密部件有限公司
副総経理
高橋 義彦 氏
情報の即時見える化で無駄な在庫削減や生産計画の最適化を実現
伴走開発で取り組んだ工程管理DXへの挑戦
金田 利一 氏
東莞東電工電子有限公司
総経理
金田 利一 氏
効率的だと思っていたExcel管理が想定以上の無駄に…
年換算14万元のコスト削減に成功した現場主導のDXへの挑戦とは
大山 貴也 氏
富士発英電線(深圳)有限公司
工場長
大山 貴也 氏
二年半かけて地道に製造現場のDX化に挑戦
年間作業時間3,600時間削減、そしてさらなる効果を実現した成功の秘訣とは

増田
Moderator のコメント
今回は製造業を中心としたDXの取組を紹介するイベントでした。
リアルな現場の声を届けるために、ユーザー様が自ら登壇し、自社事例を 紹介していただく初めての試みです。
事例内容は3者3様でとても分かりやすく、充実した内容だったこともあり 100名以上の方々が、最後まで真剣に聞かれていたのが印象的でした。

私自身も、製造現場でのkintoneの可能性を改めて感じることができ、
この場を借りて、ご登壇いただいた3名の方に心より感謝申し上げます。
才望子信息技術(上海)有限公司
増田 導彦

kintone Day China 2024 Digest Movie
写真一覧