ホーム > 企業 > 働き方
企業理念 会社概要 拠点紹介 会社の歩み トップ挨拶 働き方 採用

働き方

「多様な」働き方

サイボウズは長年、働き方改革をリードしてきました。サイボウズは、社員一人ひとりが自由で幸せを感じられる会社を目指してきました。そのためには、「協力」と「自立」が不可欠です。社員一人ひとりがチームの中で活躍し、「世界 No.1 のグループウェア・カンパニー」の実現に貢献していきます。

「働き方の多様化」の主な要素

制度

在宅勤務、人事評価と給与、育児休暇、採用・退職、副(複)業など

詳細を見る

ツール

情報共有クラウド、ビデオ会議、BPM、セキュリティ、リアルオフィス/バーチャルオフィス、など

詳細を見る

風土

理想への共感、多様な個性の重視、公明正大、自立と議論の文化など

詳細を見る

01制度

人によって異なる人事制度が望ましい

従業員一人ひとりの個性を考慮し、一人ひとりに望ましい働き方と報酬を実現する。

公平性を重視するより、個性を重視する。そうすることで、一人ひとりが自分の幸せを追求することができます。

サイボウズ中国では、フレックスタイム制を導入し、社員が勤務時間を選べるようになっています。さらに、在宅勤務を推進し、希望に応じて在宅勤務も選択できます。また、残業ゼロを推進し、新入社員もベテラン社員と同じ 18 日間の有給休暇を取得することができます。このようなワークスタイルを導入することで、離職率を大幅に低下した同時に、売上は飛躍的に伸びました。

02ツール

情報共有クラウド、ビデオ会議、BPM、セキュリティ、リアルオフィス/バーチャルオフィス、など

2種類のオフィスの同時利用

才望子

リアルオフィス

才望子

バーチャルオフィス

どちらのオフィスで働くにしても、仕事に必要なツールが完備されています。

03風土

  • 理想への共感
    理想への共感
  • 多様な個性を重視
    多様な個性を重視
  • 公明正大
    公明正大
  • 自主自律
    自主自律
  • 対話と議論
    対話と議論
×

kintone Day China 2024

ノーコードツール「キントーン」を活用してDX変革に挑戦しているユーザーのリアルな声が聞けるイベントです。 複雑で多様に変化する中国市場でどのようにキントーンを活用し、事業を推進しているのか。

詳しく見る